0568-50-2779
【スマホ版】XMTradingの口座開設方法|手順を画像付きで解説
XMTradingのスマホ版の口座開設はPCと手続きは同じですが、手続き画面が異なります。本記事では、実際の操作画面で手順を解説しているので、初心者でも簡単にできます。
~【スマホ版】XMTrading口座開設の手順~
- XM公式サイトにアクセスし、個人情報を入力する
- 「Eメールを確認する」ボタンをタップ、さらに「今すぐ認証ボタン」タップする
- 口座開設フォームを入力する
- 税務情報を入力する
- 投資額・職業・年収を入力する
- 必要書類を提出する
XMTradingの口座開設について詳しくはは5分で完了!XMTradingの口座開設方法で動画と写真付きで解説してます。
今なら下記ボタンから登録すると新規口座開設ボーナスがもらえます。
口座開設だけならノーリスク
執筆者:吉田哲也
株式投資、FX歴10年以上。ドル円のスイングトレードがメイン。Xで毎日の相場状況や指標を発信しています。
当サイトはFXコネクトプラス株式会社で運営し、編集方針、評価基準をもとに記事作成しています。当サイトは広告収入を基に運営されています。
※FXのルールについて、金融庁、金融先物取引法、消費者庁もご確認ください。パートナーリスト、編集ガイドラインも公開中です。
XMTrading口座開設の必要書類
XMTradingのリアル口座開設に必要な書類は2つです。
- 身分証明書
- 住所証明書類
ただし、住所確認書類がない場合は特例で身分証明書を2つでも可能です(例2)。
※発行から6ヶ月以内の書類のみ提出可能です。
身分証明書に使える書類
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
※有効期限内であることを確認してください。
住所確認書類に使える書類
- 有効な運転免許証
- 身分証明書との併用不可
- 住所に変更がある場合には裏面も必要
- 住民票
- 公共料金の請求書/明細書
- ガス、電気、水道、携帯電話、インターネットなど
- 部屋番号と集合住宅のみが記載されている書類は受付不可
- 銀行口座の取引明細書 / クレジットカードの利用明細書
- 確定拠出年金の掛金払込証明書 / 年金加入確認通知書
- 発行元が銀行または国民年金基金連合会のもの
- 国民年金保険料控除証明書 / 国民年金証書
- 国民健康保険証(発行日が過去3か月以内のもの)
- 公的機関が発行した税金の請求書 / 通知書 / 領収書
- 有効な国際運転免許証(発給日より1年以内のもの)
※氏名、現住所、過去3か月以内の発行年月日、発行元、書類内容が確認できること
XMTrading口座開設の際、ご提出いただく書類は次の2点のみです:
身分証明書(POI):公的機関によって発行された書類のカラーコピー。こちらには、パスポート(有効期限が6か月以上あるもの)、運転免許証、IDカードが含まれます。身分証明書には、お客様のフルネーム、発行日、有効期限、生年月日と出生地または納税者番号、ご本人の署名が含まれている必要があります。
住所確認書類(POR):最近の公共料金請求書(電気、ガス、水道、電話、インターネット、ケーブルテレビ)、または銀行の取引明細書(過去3か月以内の日付のもの)のコピー。
引用元:XMTrading公式サイト
詳しく知りたい方はXMTradingの口座開設時に使える必要書類も合わせてご確認ください。
【スマホ版】XMTradingの口座開設方法|手順を画像付きで解説
【スマホ版】XMTradingの口座開設方法
- XM公式サイトにアクセスし、個人情報を入力する
- 「Eメールを確認する」ボタンをタップ、さらに「今すぐ認証ボタン」タップする
- 口座開設フォームを入力する
- 税務情報を入力する
- 投資額・職業・年収を入力する
- 必要書類を提出する
本記事ではスマホ版で説明しますが、PCでも同様の手順で口座開設できます。違いは、PCの場合は最初の「ウェブで続ける」をタップする操作がないだけです。
XMTradingの公式サイトにアクセスし、「ウェブで続ける」をタップします(PCの場合、この操作はありません)。次にメールアドレスとパスワードを入力してください。2つ目の項目は変更不要です。
登録したアドレスにメールが届くので「Eメールを確認する」をタップすると、自動的に公式サイトに遷移します。ログイン画面になった方は、先ほど登録したメールアドレスとパスワードでログインできます。
マイページ画面トップに口座認証ボタンがあるので、「今すぐ認証」をタップし認証手続きを進めます。
個人情報を入力します。名前、生年月日、住所、電話番号などを入力します。住所はローマ字で、スペースやカンマを使って入力しましょう。住所の書き方を詳しく知りたい方はXM口座開設の住所の書き方をご覧ください。
納税地や納税者識別番号(マイナンバー)を入力します。
マイナンバーを入力しない方は、納税者識別番号をお持ちですか?に「いいえ」で回答し、理由を選択しましょう。マイナンバーは強制ではないのでなくても問題ありません。
マイナンバーが求められる理由を知りたい方はXMTradingの口座開設でマイナンバー登録は必要?をご覧ください。
次に、投資額や職業、年収などを入力していきます。金額はおよそで問題ありません。また、金額によって口座開設できないことはないので安心してください。
最後に、必要書類を提出します。身分証明書と住所確認書類を1点ずつ提出します。その場で、スマホで写真を撮影して提出も可能です。
口座開設で使える書類一覧はこちら
身分証明書に使える書類
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
※有効期限内であることを確認してください。
住所確認書類に使える書類
※氏名、現住所、過去3か月以内の発行年月日、発行元、書類内容が確認できること
- 運転免許証
- 住民票
- 公共料金の請求書/明細書
- ガス、電気、水道、携帯電話、インターネットなど
- 部屋番号と集合住宅のみ記載されている書類は受付不可
- 銀行口座の取引明細書 / クレジットカードの利用明細書
- 確定拠出年金の掛金払込証明書 / 年金加入確認通知書
- 発行元が銀行または国民年金基金連合会のもの
- 国民年金保険料控除証明書 / 国民年金証書
- 国民健康保険証(発行日が過去3か月以内のもの)
- 公的機関が発行した税金の請求書 / 通知書 / 領収書
- 有効な国際運転免許証(発給日より1年以内のもの)
詳しくはXMTradingの口座開設に使える必要書類をご覧ください。
審査に数日かかるので、完了メールが届くまで待ちましょう。口座の有効化が完了すると画面右上に「認証済み」アイコンが表示されます。
以上で口座開設手順と細かな注意点の解説は終了です。手順を読み返しながら口座開設していただければ、確実に完了します。
今なら下記ボタンから登録すると新規口座開設ボーナスがもらえます。
口座開設だけならノーリスク
XMTradingの口座開設方法・スマホに関するよくある疑問
XMの口座開設・スマホに関するよくある質問に回答します。
スマホでXM口座開設が終わったら、MT4/MT5の使い方も理解しておこう!
XM口座開設が終わったらMT4/MT5を使って取引します。初めての方は【初心者向け】XMの使い方ガイド|MT4/MT5のダウンロードから使い方まで完全解説をご覧ください。
XMは入出金から取引まで、すべてスマホで完結するのでいつでも簡単に取引できます。慣れれば出先や仕事の休憩時間でも稼げるので、操作方法をマスターしておきましょう。
今なら下記ボタンから登録すると新規口座開設ボーナスがもらえます。
口座開設だけならノーリスク
次記事をタップ!
▼取引の前にこちらも確認
▼海外FXのおすすめ記事