0568-50-2779
XMTradingから住信SBI銀行への出金手順|SWIFTコードや支店名、出金に使えるおすすめ銀行も紹介
XMTradingから住信SBIネット銀行への出金手順と必要な情報は下記の通りです。出金手続きから1~3日程度で着金します。
XMTradingか住信SBI銀行への出金手順
- XM会員ページの「出金」をタップする
- 「Local Bank Transfer」を選択する
- 個人情報と銀行情報を入力する
【XMから住信SBI銀行への出金方法】


入出金画面になったら、上部の「出金」タブを選択します。

銀行コード「0038」を入力すると自動で銀行名とSWIFTコードが入ります。住信SBI銀行のSWIFTコードは「RAKTJPJT」です。
住信SBI銀行の情報
銀行名 | SBI SUMISHIN NET BANK, LTD.TOKYO |
銀行口座番号 | 自身の口座番号 |
SWIFTコード | NTSSJPJT |
支店コード | 自身の銀行口座支店コード |
支店名 | 自身の銀行口座支店名 |
そして、口座番号・支店コード・支店名・出金額を入れて「リクエスト送信」を押せば出金申請完了です。2~3営業日以内には着金します。
住信SBI銀行以外にも、多くの方が利用している楽天銀行、三井住友銀行、住信SBI銀行も出金に使えます。普段使っている銀行を選びましょう。
XMTradingから各銀行口座へ出金する際、40万円以下の場合は2,500円かかります。追加入金やトレードで40万円以上に調整して、無駄な手数料を払わないようにするのがおすすめ。
また、銀行振込以外で入金した方は、XM特有の出金ルールにより、一部資金を銀行口座へ出金できません。XMTradingの出金方法5選と出金ルールをよく読んで理解しておきましょう。
本記事では、XMTradingから住信SBI銀行への出金手順を記入例を交えて解説します。実際に私も住信SBI銀行を利用したことがあるので、注意点など体験談も合わせて紹介します。
執筆者:吉田哲也
株式投資、FX歴10年以上。ドル円のスイングトレードがメイン。Xで毎日の相場状況や指標を発信しています。
当サイトはFXコネクトプラス株式会社で運営し、編集方針、評価基準をもとに記事作成しています。当サイトは広告収入を基に運営されています。
※FXのルールについて、金融庁、金融先物取引法、消費者庁もご確認ください。パートナーリスト、編集ガイドラインも公開中です。
XMから住信SBI銀行への出金手数料と反映日数|40万円以上まとめて出金がおすすめ
XMTradingから三井住友銀行への出金手数料は、40万円未満なら2,500円、40万円以上なら無料です。
出金額 | 出金手数料 |
---|---|
40万円未満 | 2,500円 |
40万円以上 | 無料 |
特に資金が少ない方は2,500円も無駄なお金を払うのは痛手です。できるだけ40万円以上になるように調整してから出金しましょう。私なら手数料がかからないように、追加入金やトレードで調整してから出金します。
出金にかかる日数・時間は、当日~最大3日程度です。私は何度も出金手続きしていますが、ほとんどの場合は当日か次の日に着金します。遅くても3日以内には出金できているので、問題なく利用できています。
出金依頼は、アルゴリズムパラメーターに基づき、当社AIバックオフィスシステムにより即時処理されます。ご資金は出金依頼が処理された直後、もしくは当日にお受け取りいただけます。銀行送金やクレジットカード/デビットカードによる出金は着金まで通常2〜5営業日を要します。
引用元:XMTrading公式サイト
1週間経っても出金されない場合は、サポートへ連絡しましょう。手続きミスや住信SBI銀行側の問題で止まっている可能性があります。
XMの出金と住信SBIネット銀行に関するよくある質問
XMのボーナス・口座開設情報
海外FXおすすめ記事