XMTradingの出金日数・時間一覧|反映が早い出金方法と着金が遅い原因

XM完全攻略目次(タップしてジャンプ)
口座開設方法最新ボーナス口座タイプ比較
取引までの手順入金・出金方法MT4/MT5使い方
レバレッジ/スプレッド/
スワップポイント比較
取引時間まとめ確定申告の手順
XMの基礎知識証拠金計算ツールよくあるトラブル集

XMTrading(エックスエム・トレーディング)の出金日数・時間は、銀行出金とクレジットカードが2~5営業日、オンラインウォレットは即日反映です。

当社では、24営業時間以内にすべての出金リクエストを処理します。Eウォレットへの出金やお客様の取引口座間の資金移動は同日に反映されます。銀行送金による出金は通常2~5営業日を要します。

引用元:XMTrading公式サイト

【一覧表】XMの出金日数と手数料

出金方法出金日数・時間手数料
銀行出金2~5営業日40万円以上は無料
※40万円未満は2,500円かかる
クレジットカード2~5営業日
※カード会社側で数日~数週間かかる場合あり
無料
オンラインウォレット
(bitwallet/STICPAY/BXONE)
即日反映無料

注意点として、XMTradingの出金方法は自由に選べません。出金ルールに基づき、入金時点で出金方法が決まるので事前に理解しておきましょう。

XMTradingの出金ルール

  • 入金分は、入金と同じ方法で出金する
  • 利益分は、銀行出金で出金する

出金ルールにより、銀行出金以外は入金分と利益を2回に分けて手続きしなければいけません。また、利益は銀行出金しか使えないので、クレジットカードとオンラインウォレットは40万円以上利益がないと手数料2,500円がかかります。

一方、銀行出金は入金額と利益を合わせて出金できるので、利益が少なくても入金額で調整して手数料無料にしやすいのがメリット。今から入金する人は、手間と手数料を考えると銀行振込がおすすめです。

▶銀行振込の手順をみる

すでに入金済みの方はXMの出金方法|手順を画像付きで解説をご覧ください。本記事では、出金ルールと項目別のおすすめ出金方法、着金が遅い原因を詳しく解説します。

今なら下記ボタンから登録すると新規口座開設ボーナスがもらえます。

口座開設だけならノーリスク 

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

執筆者:吉田哲也
株式投資、FX歴10年以上。ドル円のスイングトレードがメイン。Xで毎日の相場状況や指標を発信しています。

週間レポート

チャートパターン

チャートパターン

プライスアクション

プライスアクション集

FXに役立つ資料・ツール一覧をみる≫

当サイトはFXコネクトプラス株式会社で運営し、編集方針評価基準をもとに記事作成しています。当サイトは広告収入を基に運営されています。

※FXのルールについて、金融庁金融先物取引法消費者庁もご確認ください。パートナーリスト編集ガイドラインも公開中です。

ショートカットできる目次

【入金前に要確認】XMTradingの出金方法が決まる重要ルール3選

XMTradingの出金方法が決まる重要ルール3選


  • 入金額までは、入金と同じ方法しか選べない
  • 利益は、銀行送金でしか出金できない
  • 複数方法で入金した場合、出金順の優先度がある

XMTradingの出金方法は入金時点で決まるので、後から自由に選べません。出金方法の前に、まずは3つの出金ルールを理解しましょう。

①入金額までは、入金と同じ方法しか選べない

XMTradingの出金方法は、入金額までは入金と同じ方法しか選べません。

例えば、クレジットカードで10万円入金した場合、10万円まではクレジットカードで出金しなければいけません。入金方法を忘れた場合は、自分が使える出金方法をマイページから確認できます。

自分が使える出金方法の確認手順
STEP
XMマイページにログインする

XMマイページにログインする。

XMTradingの出金日数・時間と出金ルール
STEP
XMマイページの「入出金」をタップする

画面上の「入出金」をタップします。

XMTradingの出金日数・時間と出金ルール
STEP
「出金」をタップする
XMTradingの出金日数・時間と出金ルール
STEP
「出金方法一覧」を確認する

自分が使える出金方法は、出金方法が濃く表示されます。私は銀行送金で入金したので、銀行出金が表示されています。

銀行送金で入金した場合の画面

XMTradingの出金日数・時間と出金ルール

入金前の方は、銀行送金での入金がおすすめ。理由は、次の出金ルール②で詳しく解説します。

②利益は、銀行送金でしか出金できない

XMTradingでは、利益は銀行送金でしか出金できません。

出金ルール①と合わせると、銀行送金(銀行振込)以外で入金した場合、入金分と利益分で出金手続きを2回しなければいけません。一方、銀行送金で入金すれば、利益分も合わせて1回で出金できるので手間が少なく済むのでおすすめ。

③複数方法で入金した場合、出金順の優先度がある

XMTradingでは、複数方法で入金した場合、出金順の優先度があります。

複数方法で入金した場合の出金優先度

  1. クレジットカード入金分を最優先で出金する※
  2. 次に、オンラインウォレット入金分(bitwallet・STICPAY・BXONE)を出金する
  3. 最後に、銀行送金で出金する(利益があれば、まとめて出金する)

クレジットカード出金の注意点
クレジットカード出金は返金処理で対応するため、締日を過ぎると使えなくなる場合があります。その場合、手続き画面で他の出金方法が選択できます。

複数方法で入金した場合、優先度順に出金しなければいけません。また、クレジットカードとオンラインウォレットは入金額までしか出金できないので、何種類も出金手続きが必要な場合も。

手間が多くなるので入金方法は1種類に絞りましょう。手間が少ないのは銀行出金で、着金が早いのはオンラインウォレット(bitwallet/STICPAY/BXONE)です。

XMTradingの出金日数・時間一覧|着金が早いのはオンラインウォレット

出金方法着金日数・時間手数料
銀行出金2~5営業日40万円以上は無料
(40万円未満は2,500円かかる)
クレジットカード2~5営業日
※カード会社の処理で、さらに数日かかる場合あり
無料
オンラインウォレット
(bitwallet/STICPAY/BXONE)
即時反映無料

おすすめの出金方法は、重視する項目で異なります。

  • 着金の早さ
  • 手間の少なさ
  • 手数料の安さ

【着金の早さ】オンラインウォレット(bitwallet/STICPAY/BXONE)なら当日中

着金の早さ重視なら、オンラインウォレット(bitwallet/STICPAY/BXONE)がおすすめ。

オンラインウォレットは、出金手続きの当日に反映します。他の出金方法は最短2営業日、遅いと1週間かかる場合もあります。何日かかるかわからないので、すぐ出金したいなら入金時にオンラインウォレットを選びましょう。

【手間の少なさ】手続きを1回で済ませるなら銀行出金

手間の少なさ重視なら、銀行出金がおすすめ。

出金ルールにより、銀行出金以外は、入金分と利益分をそれぞれ出金しなければいけません。一方、銀行出金なら1回でまとめて出金できるので、手間が少なく済みます。

【手数料の安さ】利益額がいくらかでおすすめは異なる

どの出金方法が良いかの判断基準は、利益額が40万円を超えるかです。

損益おすすめ出金方法
利益40万円以上どれも手数料無料で変わらないので、他の重視する項目で決めるのがおすすめ。
利益40万円未満銀行出金なら利益と入金額を合算できるので、入金額を調整して手数料無料にするのがおすすめ。
利益0円未満銀行出金で入金額40万円未満だと手数料がかかるので、クレジットカード、オンラインウォレットがおすすめ。入金額40万円以上なら銀行出金でも手数料がかからないので、気にしなくでOKです。

利益は銀行出金しか使えないので、クレジットカードとオンラインウォレットの場合は利益だけで40万円を超えないと手数料2,500円かかります。

一方、銀行出金なら入金分と合算できるので、40万円を超えるように調整すれば手数料無料。利益40万円未満や、いくらになるかわからない方は、利益と入金額を合わせて出金できる銀行出金がおすすめ。

ただし、利益が出ない場合で入金額40万円未満だと、銀行出金だけ手数料がかかるので不利になります。その場合は、クレジットカードかオンラインウォレットを選びましょう。

XMのおすすめ出金方法は重視する項目で違うので、自分に合った方法を選びましょう。また、出金方法は入金時点で決まる点に注意してください。

重視する項目別おすすめ出金方法

重視項目おすすめ出金方法
着金の早さオンラインウォレット(bitwallet/STICPAY/BXONE)
手間の少なさ銀行出金
手数料の安さ利益40万円未満:銀行出金
利益40万円以上:どれも変わらないので他項目で決める
損失が出る可能性大:クレジットカード、オンラインウォレット

出金方法について詳しくはXMの出金方法|手順を画像付きで解説をご覧ください。

XMTradingの出金日数・時間が遅い原因と注意点

XMTradingの出金日数・時間が遅い原因


  • 出金先の銀行情報を間違えて入力している
  • 出金先の銀行が営業時間外
  • 出金に使えない銀行を入力している
  • クレジットカード会社の返金処理に時間がかかっている
  • 出金するとポジションの証拠金維持率が150%を下回る
  • 規約違反をしたことがある

出金先の銀行情報を間違えて入力している

銀行出金の着金日数・時間が遅い場合、出金先の銀行情報を間違えている可能性があります。記入した情報に間違いがないか、マイページの出金から「処理中の出金」を確認しましょう。

▼XM「処理中の出金」の確認方法

STEP
XMの会員ページへログインする
XMTradingの出金日数・時間が遅い原因と対処法
STEP
マイページの「入出金」をタップする
XMTradingの出金日数・時間が遅い原因と対処法
STEP
「入手金履歴」をタップする
XMTradingの出金日数・時間が遅い原因と対処法
STEP
「処理中の出金」をタップする

各銀行の出金に必要な情報は下記を参考にしてください。(銀行名をタップすると詳細が見れます)

出金先の銀行が営業時間外

出金先の銀行が営業時間外の場合、手続きが進まないため出金に時間がかかります。

例えば、土日以外だと祝日や年末年始、お盆などは時間がかかります。できるだけ長期連休は避けるのがおすすめです。連休明け数日待っても反映されない場合は、他の原因が考えられます。

出金に使えない銀行を入力している

銀行出金の着金日数・時間が遅い場合、出金に使えない銀行を入力している可能性があります。

XMTradingで使えない銀行

下記に使える銀行をまとめたので、参考にしてください。

出金するとポジションの証拠金維持率が150%を下回る

ポジションを保有している場合、証拠金維持率が150%(週末申請する場合は400%)を下回ると出金できません。

たとえば、保有ポジションの証拠金が10万円なら、有効証拠金を15万円(週末申請する場合は40万円)残さないといけません。

証拠金維持率の計算式
有効証拠金15万円÷証拠金10万円×100=証拠金維持率150%

証拠金維持率は日々変動するので、ギリギリの計算はやめておきましょう。基本は、ポジションを決済してから出金するのがおすすめです。

クレジットカード会社の返金処理に時間がかかっている

クレジットカード出金の場合、カード会社の返金処理に時間がかかっている場合があります。

XMは最速2営業日で出金対応してくれますが、カード会社で最大1ヶ月程度かかることも。その場合、XMではなく、カード会社に直接連絡しましょう。

規約違反をしたことがある

XMでは、規約違反をしたら出金できない場合があります。下記に該当しないか確認しましょう。

XMで規約違反に該当する行為
  • 複数口座間での両建て
  • 他業者間での両建て
  • 複数人(グループ)での両建て
  • 裁定取引(アービトラージ)
  • 週明けの窓開けや窓埋めのみを狙ったトレード
  • 接続遅延やレートエラーを利用した取引
  • ボーナスやXMPを不正取得するための取引
  • AIを使った取引
  • 指標発表時のハイレバトレード

▶XMの禁止事項を詳しくみる

どれにも当てはまらない場合は、XM公式サポートへ問い合わせてみましょう。出金できない原因を調査して、メールで回答してくれます。

XMTradingの出金日数・時間に関するよくある質問

XMの出金日数・時間に関するよくある質問に回答します。

XMのbitwallet出金にかかる期間は最速でどれくらいですか?

XMのbitwallet出金にかかる期間は、最速で数分です。遅くとも、当日中に反映されます。詳しい手順はXMのbitwallet入出金|条件と注意点をご覧ください。

XMの出金が反映されるタイミングはいつですか?

XMの出金が反映されるタイミングは出金方法で異なり、オンラインウォレットが当日、それ以外は最速2~5営業日かかります。

XMの出金に楽天銀行・ソニー銀行・三井住友銀行は使えますか?

XMの出金で楽天銀行ソニー銀行三井住友銀行は利用できます。各銀行ごとに必要な情報やおすすめの理由をまとめでいるので参考にしてください。

XMの利益引き出しにおすすめの出金先銀行はどこですか?

XMの利益引き出しにおすすめの銀行は下記の通りです。

XMの国内銀行送金は地方銀行でもできますか?

地方銀行でも可能です。ただし、SWIFTコードがある地方銀行のみ利用できます。

XMで出金できない銀行はありますか?

XMで下記6つの銀行は、XMの出金に使えません。

XMはクレジットカードで出金できますか?

クレジットカードで出金できますが、クレジットカード特有の注意点があります。詳しくは、XMのクレジットカード出金に関する注意点をご覧ください。

XMはビットコインで出金できますか?

ビットコインでは出金できません。2019年まではビットコインでの出金が可能でしたが、現在はサービス終了しています。

XMの出金方法は何がありますか?

5つの出金方法があり、おすすめは銀行送金です。詳しくはXMの出金方法まとめ|手数料とかかる日数を比較をご覧ください。

XMのアフィリエイトの出金方法はどうすればいいですか?

アフィリエイトの出金は銀行送金やオンラインウォレットでできます。詳しくは、XMアフィリエイトのおすすめ出金方法をご覧ください。

XMは出金拒否される可能性はありますか?

禁止行為や出金ルールを守らないと出金拒否されます。ただし、XMの悪意のある出金拒否の例はありません。詳しくは、XMの出金拒否はある?出金できない原因と対処法をご覧ください。

XMの禁止行為はありますか?

XMの禁止行為は9つあります。出金拒否だけでなく利益没収やアカウント利用停止のリスクもあるので注意してください。

XMが出金できる営業時間はいつですか?

XMはいつでも出金手続きできます。ただし、銀行やクレジットカード会社が営業時間外の場合は、時間がかかります。

XMで当日反映される引き出し方法はありますか?

XMで当日反映される出金方法は、オンラインウォレット(bitwallet/STICPAY/BXONE)です。他は最速2~5営業日かかります。

XMの出金日数・時間が早いのはオンラインウォレット、おすすめは銀行出金

XMTradingの出金日数・時間は、銀行出金とクレジットカードが2~5営業日、オンラインウォレットは即日反映です。

【一覧表】XMの出金日数・時間と手数料

出金方法出金日数・時間手数料
銀行出金2~5営業日40万円以上は無料
※40万円未満は2,500円かかる
クレジットカード2~5営業日
※カード会社側で数日~数週間かかる場合あり
無料
オンラインウォレット
(bitwallet/STICPAY/BXONE)
即日反映無料

着金の早さ重視ならオンラインウォレット(bitwallet/STICPAY/BXONE)、手間の少なさ重視なら銀行出金が最適。手数料の安さは利益額や入金額で異なりますが、銀行出金がおすすめです。

重視する項目別おすすめ出金方法

重視項目おすすめ出金方法
着金の早さオンラインウォレット(bitwallet/STICPAY/BXONE)
手間の少なさ銀行出金
手数料の安さ利益40万円未満:銀行出金
利益40万円以上:どれも変わらないので他項目で決める
損失が出る可能性大:クレジットカード、オンラインウォレット

注意点として、出金方法は入金時点で決まります。もう一度出金ルールを読んで、よく理解してから入金手続きをしましょう。入金方法について詳しくはXMの入金方法と手数料一覧|手順を画像付きで解説をご覧ください。

今なら下記ボタンから登録すると新規口座開設ボーナスがもらえます。

口座開設だけならノーリスク 

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

参考文献

記事に関する責任者・責任元

運営会社FXコネクトプラス株式会社(旧finconnect株式会社)
住所愛知県名古屋市北区大曽根3-10-7(リニアビル)
代表者吉田哲也
連絡先info@finconnect.co.jp

質問など問い合わせについては、お問合せよりご連絡ください。

ショートカットできる目次